今すぐ資料をダウンロード

 

※導入企業名(一部)

 

みずほ総合研究所㈱、㈱NTTドコモ、㈱伊勢丹、経済産業省、文部科学省、㈱高島屋、㈱イトーヨーカ堂、ユニー㈱、㈱マイカル、㈱九州屋、日本スーパーマーケット協会、アイティシージャパン㈱、㈱日本流通未来教育センター、㈱バンダイナムコアミューズメント、 OAG税理士法人、㈱レイクス21、ケーオーデンタル㈱、㈱アルボース、㈱小田急ホテルアンドリゾート、ダイキン空調東京㈱、損害保険料率算出機構、㈱UACJ、双日システムズ㈱、ブリヂストンソフトウエア㈱、明和化成㈱、㈱ワイイーシーソリューションズ、プルデンシャル生命保険㈱、ソニー生命㈱、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、㈱山本製作所、㈱帝国ホテル、大京グループ、㈱廣済堂、㈱モリタ、アッヴィ合同会社、東映アニメーション㈱、ヤマトロジステックス㈱、㈱日本テクシード、出光ユニテック㈱、㈱ガプスモバイル、東日本旅客鉄道㈱、日東カストディアルサービス㈱、㈱竹中土木、㈱タムラ製作所、㈱馬渕商亊、㈱バスクリン、㈱バーンリペア、㈱NPC、サードウェーブグループ、片岡物産グループ、㈱コニカミノルタ、㈱本田技術研究所、㈱大塚商会、㈱大戸屋、日清オイリオグループ、㈱パソナテックシステムズ、三菱マテリアルツールズ㈱、㈱髙島屋ファシリティーズ、旭化成ファインケム㈱、㈱戸田酒販、あおもりみなみこども園、(一)駒ケ根観光協会、ファイブスター東都グループ、ウルシステムズ㈱、㈱英揮情報システム、㈱スペースラボ、SMBCコンサルティング ロータリークラブ、商工会議所、美容協会 他 多数企業

 

中途採用者に

どれだけのコストをかけていますか!?

 

 

 

 

社員研修でよくある失敗

 

  • 研修費用が高い割に「印象の薄い研修」で、その後の受講者の変化が見られなかった
  • だたテキスト冊子を読んでいるだけのような研修で、講義を聞いていて新たな気づきや発見があまりなかった
  • 転職エージェント会社へ支払っている金額がとても多く、しかし離職する若手社員が多いため他に手がなくずるずると今まで来ている
  • 近年は1年未満で退職する新卒が増え、社員研修などを工夫しないといけないと思っている
  • 担当する講師がアルバイトの講師なのか、話は上手いが経験値からにじみ出る雰囲気がなくあまり心に響かなかった
  • 講師の自己紹介や過去の話題が多く、しかもずいぶん時代ギャップがあり具体的なHOW TOが少なかった
  • とにかく講師のエネルギーが低く、研修会社選びを失敗した

 

以上のお悩みは、
企業の新人や若手社員教育ご担当者よりよくお伺いするお声です。

 

御社は、いかがでしょうか?

 

 

「27年間の研修講師」経験からハッキリ申しますと、

どんな研修会社を選ぶかで、今後の中途採用コスト(リソースの全て)に大きな違いが出てきます。

 

そして、中途採用コストを削減する1番効果的な方法は

離職する社員さんをいかに防止するかです。

 

 

特に若手社員は、自分自身の「成長実感」があり、自社のパーパス(目的)に合っていて

組織の期待・自己の未来像が一致している時にやりがいを感じ楽しく働きます。

 

ただし、問題は上記の「研修の失敗例」のように、
これらを気づく教育機会が作れるか否かもあります。

 

 

それは、研修会社によって大きな違いがあります。

 

「大手の研修会社だから大丈夫だろう」と考えられている方は多いですが、

大手だからというよりも

 

どのような講師が直接派遣されるのか」等、

 

担当する講師によって驚くほど変わってきます。

 

 

(ちなみに、大手の研修会社から派遣される講師は“マニュアル通りの講師”が多く

アルバイトの講師も多いので、失礼ですが実力がある講師が少ないのが現実です)

 

 

 

しかし、大丈夫です!

 

【 若手社員の離職防止特化研修】 の受講者は、忍耐強くなります。

 

それは、徹底して健全な仕事観を刷り込んでいるからです。

 

 

そして、受講者のその後は、たとえ5年経っても
「活き活きと、やりがいをもって働いている方」が多く

離職率が圧倒的に低いのが特徴です。

 

27年間の実績と企業貢献よりご安心&ご満足頂ける研修プログラムです。

 

若手研修を受けると

社員さんはこう変わります!

 

 

  • 離職率が圧倒的に減少する
    20名の社員さんが3年後にも18名前後はいます
  • 「他責」傾向の被害者意識スタッフが、ハッキリと減る
  • 自社のミッション・ビジョンなどの「パーパス」を理解し、自己研鑽をするようになる
  • 職場での「甘え」が払しょくされ、見違えるようにテキパキと働くようになる
  • 会社へのエンゲージメント向上に直結し、業務への取り組みが前向きになる
  • 自社に対しての親愛感が増し、リファーラル採用が増える
  • 自己の未熟さを直面し、会社が実施する教育研修への感謝の心がわいてくる
  • 「感じよい社員」が増え、元気な挨拶が出来るようになる

 

などなど、若手社員さんが

研修を受ける前(ビフォー)受けた後(アフター)

劇的に変化があります。

 

その結果、人事担当者の方にも

役員や、管理本部長、人事部長より「研修会社選定で間違いがなかった」と誉められ、

周囲より「社員が見違えたね!」と、言われる。

 

 

という効果が期待でき、また、実際に人事担当者の方からも下記のような声もいただいております。

【人事担当者様の声①】

目に見える形で離職率が下がったので、中途採用コストが減少して助かりました。
この中途採用にかけていたリソース(時間と費用)は莫大であり、お恥ずかしいですが、
今まで何をしていたのだろうと反省するばかりです。

 

 

【人事担当者様の声②】

他の講師が出せないような「ピリッと感」や独特な緊張感があり、弊社の皆は集中していました。

この雰囲気を出せる講師は初めてみました。

 

 

【人事担当者の声③】

講師としての「熱意&迫力」がありましたが、とても丁寧な講義と分かり易さ、そしてテンポもよく、私も勉強になりました。

20代前半の若手社員へフランクな関わりもして下さり、また、参加者個人へのコメントが多いことも人事担当としてはありがたかったです。

 

 

【人事担当者様の声④】

とにかく、話が面白いです。というより「ためになります
外部環境の「マクロ経済や人口動態、世界各国の経済状況の話し」は引き込まれました。
自主学習をしていないわが社の社員は、自分含め未熟さを感じた部分もありました。

 

 

【人事担当者様の声⑤】

田村講師ご自身が17年間の経営者ですので一言一言に経験値からくる「実感があり」説得力がありました。

しかも、時折自己開示される「自虐ネタ」が強烈で、こんな先生も「人生の失敗」が数多いのだと身近に感じたこともありました

 

選ばれる3つの理由

「若手社員が辞めない!」忍耐強く、ストレス耐性が強くなる

 

 

「田村講師の研修を受講するとうちの社員は辞めないですね」と、

随分前より言われることがあります。

 

私も、毎年研修を実施させていただいている顧問先様の離職データを見ると、
明らかに他社と比較した場合、離職率が低いです。

 

例えば、20名入社して、3年後には18名前後います。

だいたいこのようなアベレージです。

 

では、何故辞めないのか、

一言でいうと「共通の価値観醸成」が大きな要因です。

 

具体的には、共通言語、共通認識はもちろんですが、

 

「仕事をする目的や意義」

「自社の経営理念や人材ビジョン」

「仕事を通しての自己成長」

 

等々が他の研修に比べて格段に伝わっているからです。

 

そのため、何のために「ハタラク」のかを

キチンと理解できているからだと思います。

 

通常の研修でもその辺は多少触れるでしょうが、

19歳~29歳の若年層に、いかに腹落ちしてもらうかは極めて難しく、
他の研修では決して真似できないことだと自負しております。

 

 

27年以上の実績と5万人以上に実施してきた研修経験があり、圧倒的なスキルを持っている

 

 

27年以上、しかも「40種類以上の研修プログラム」を、5万人以上に実施してきた企業研修講師はほとんどいません。

 

この四半世紀の間、教育者としてもアップデートして参りました。

 

インプット(勉強)の量や質、そしてサラリーマン講師&下請け講師と違った人生観を養って参りました。

ただ経歴が長いだけではなく、顧問先様の業績向上に貢献をしてきました。

 

したがって、とても長いお付き合いの企業様が多いことも特徴です。

 

 

その多くの企業様と13年以上のお付き合いを頂いておりますが、効果成果があるからこそ、永らくのご縁を頂いているのだと、常日頃より感謝の心を忘れずにいます。

 

そして、多くの企業様は好業績になり、その割合は94%、尚且つ最高益になる企業様は83%でした。

そのような優良企業様へご入社された社員さんへ親切丁寧に関わり、その企業の歴史を踏まえ研修運営をしております。

 

 

経営者の代弁者として、若手社員へ大切なことを伝える熱意が違います

 

 

研修を受講した社員さん曰く、

 

「田村講師が言っていることは、社長が入社式で言っていることと同じでした。

社長が従業員思いで、将来のこともキチンと考えてくださっていることをやっとわかりました・・・」

などといったお声を頂くことは多々あります。

 

29年前のアシスタント講師時代より、企業のトップと研修の中で時間を共有して来た時間や回数がとてつもなく多く、沢山の経営者の方の「お悩み・ご苦労・創業時からの思い」を共感して来ました。

 

講師は「経営者の代弁者」として、時流に合わせ教育内容を企画・設計しないといけません。

 

 

そのために、経営者の「会社と社員さんの対する思い」を、毎回誠実にお伺いしており、ご要望にお応えする状況対応力があるからこそ、30歳代~70歳代の幅広い年代の経営者に支持を頂いております。

そして、それらは若手研修へも反映され、

「社員さんへ伝える分かり易さと熱量」も最大のウリです。

以上の3つの「他社との明確な違い」があるから、26年間継続して研修を実施しております。

 

若手社員の離職防止研修の
プログラム内容や流れ

 

 

ワークモチベーションアップ研修

 

1.オリエンテーション(講義・演習)

①研修目的とマインドセット(自主&自発で取り組む)
②研修参加の心構えと学習する価値認識

③行動変革のサイクル
④自己分析のアクティブマインドチェック

 

 

2.外部環境への意識付け(講義:演習)

①時代背景の認識(VUCA&ニューノーマル)

②マクロ環境認識と業界の状況
③事業活動の中の最重要活動とは
④易・不易流行(原則)

 

 

3.ビジョン・クエスト【I】 (実習)

①マイ・ライフチャート(事前課題)

②現在の自分(イラスト作成)

③自分だったら(周囲からのコメント)

④自己の気づき(自分の頭の整理&潜在意識)

 

 

4.ビジョン・クエスト【II】 (実習)

①4名グループ編成 (3名グループあり)

②説明・目的と流れ 5分

③各自イラストを描く 5分

④当事者のプレゼン 4分

⑤他者3名からの質疑応答 8分

 

 

5.ビジョン・クエスト【III】※ 演習:実習

⑥他者がイラスト作成(アドバイスコメント) 5分

⑦3名の各自よりプレゼン 4分間×3名 12分

⑧一人(ワンクール) 所要時間約30分間(④⑤⑥⑦)

⑨説明&イラストを描く ②&③10分 + 30分×4名

= トータル130分

 

 

6.自己の追及・探求(講義・演習)

①人生バランスを観る
②人生の目的と目標

③仕事観の確立(何故、仕事をするのか)

④組織への貢献ポイント&感謝できること

 

 

7.自己の強化ポイント(演習・実習)

①幼少の頃の自分とは
②自己の強み分析

③やりたいこと&達成したいこと30リスト

④人生の無駄の棚卸(やらないことを決める)

 

 

8.マイ・ライフデザイン(講義・演習)

①セルフ・モチベーションアップの源泉(やる気の種)

②マイ・ライフデザイン(自分の人生を創造する)

③フューチャーレター(10年後の自分からの手紙)

説明&自分への手書き作成 15分 一人3分発表×4名

④本日の気づき&学び シェア

 

 

 

研修スケジュール

※「オンライン研修」「出張での研修」も可

 

① 2023年(貴社指定のご日程&ご指定会場)

企業内リアル1日間 カスタマイズ研修  【ザ・躾 新人&若手研修は通年受付中!】

 

② 2023年(貴社指定のご日程&ご指定会場)

 企業内オンライン1日研修  

 

 

企業内研修やオンライン研修を取り入れていますので、

通年の若手採用社員や新入社員、そしてテレワーク中の若手社員に効率よく学べます。

 

 

 

今すぐ資料をダウンロード

 

導入企業様の声

 

 

 



 

 

株式会社コダマ・モチベーション・コンサルティング
代表取締役  田村  毅

 

株式会社三越日本橋本店 婦人用品部10年目に、中小企業向けの教育研修会社・社長にヘッドハンティングされる。

その教育研修会社では「全国の中小零細企業の社員研修担当講師として11年間勤務し、中小企業の業績向上に貢献」をして来た。

 

担当した中小企業の経営者より「この本社ビルの1/3は田村講師の研修の効果で建てられたのです!」と、好業績となったことを例えていうエピソードなどは多数あり、同時に、「わが社の社員が受講するなら田村講師の担当する研修会へ送ります!」と、言われることが多く、毎回受講者は殺到していた。

 

当時の「目標達成リーダーシップ研修」では、30名以上の講師の中で常にトップの実績であり、その後「講師育成責任者(講師の講師)」まで担当し、周囲のサンプルになる。

そして、副支社長と研修講師の二足のわらじで会社へ貢献していた。

 

しかし、入社11年目を迎えた年、東京支社・副支社長時代に会社と価値観が合わず、超パワハラを受け精神的に追い込まれ2004年11月30日いきなりサラリーマンをスピンアウトする。

一時は再就職を試みるが8社より書類選考で断られ、精神的にもどん底に落ちる。

 

退職後は収入ゼロになり「入るを測って出るを制す」の精神で、地下鉄160円圏内は徒歩で営業、昼食は105円で済ませ、勉強は105円の中古本等を中心にし、真冬は暖房付けずにフリーストレーナーを二枚重ね着する等と、徹底して倹約に努める。

 

その後、現クライアント企業数社の人格者と出合い、企業研修講師として復活する。

起業後、全く違った人生を送る中、退職させてくれて感謝、再就職試験を落としてくれて感謝、そして現クライアント企業様には、社員様の研修を任せて頂き、仕事がある事への感謝「恩返しと感謝の精神」で研修を運営している。

 

約27年間の講師実績で5万人以上の研修を担当し、40種類以上の研修を企画設計・実施している。

起業後18年間、経営者の代弁者として、経営理念の浸透者としての実績と経営者よりの信頼がある。

 

そして、ワンストップでのカスタマイズ研修を導入した顧問先企業の86%が最高益になるという、劇薬セミナー講師の異名を持つ。 

 

サラリーマン経験21年間、内・管理職経験12年間、そして企業研修講師 27年間の実績と持ち前の成果主義から、参加者より「決して忘れられない礼儀礼節を重んじる厳しい研修講師」の異名を持つ。

 

口癖は、「ありがとうございます」 「ご縁ですから」 「いいですね」 「時間がもったいない」等々

 

講師業の講師であり、超・成果主義!“謙虚な自信家” 【大学の客員講師】

健康経営アドバイザー 兼 健康美容食育士・エキスパートファスティングマイスター(断食指導)でもあり、年間3回位、10日間以上の断食を行い30年前の体重をキープし健康維持と食生活に気を使っている。

 

今すぐ資料をダウンロード

 

弊社のコロナ感染対策について

 

 

弊社主催の「公開セミナー」、及び企業さまへ出向いての「企業内セミナー」では、

以下のような「7つの新型コロナ感染対策」を実践しております。

 

ご協力とご理解の程
何卒よろしくお願い申し上げます。

1】研修会場へ入場時の 「検温」 のご協力

 

スタッフ社員が、メインルーム入室の前に各ご参加者へ検温を致します。

担当講師は、2週間前より検温をし自己管理とチェックを励行しております。

 

【2】入場時や休憩退出時に、手指用のアルコール消毒の徹底のご協力

 

会場には、2か所ないし3か所、アルコール消毒液と、ぺ―パータオルをご用意しております。それらをご活用いただいております。

 

【3】研修会場の「机、椅子、教材」のアルコール消毒の徹底

 

研修スタート前に、弊社スタッフが、全ての備品関係(机、椅子含む)をアルコール消毒剤で清掃しております。ご安心ください。

 

【4】研修講師、ご参加者への飛沫防止対策に関しての徹底

 

講師はマウスシールドを常時着用をし、2メートル以上離れての講義をしております。

デモンストレーションや講師とご受講者とのロールプレイなどは、講師はマスクに切り替え、1.5メートル離れての実習を致します。

 

【5】研修会場の換気について

 

弊社が通常使用する会場は、1時間に8回換算の「全空気入れ替え」に相当する換気を実施しております。

 

【6】研修会場の収容人数について

 

ご受講者の定員を「会場定員の半分以下」とし、ご参加者同士の距離を確保しております。

 

【7】昼食休憩時のルールとしてのお願い

 

弊社の公開セミナーの昼食時は、ご参加者同士、極力会話はなさらずに、食事をお召し上がりいただく様、担当講師が切にお願いをさせて頂いております。

※【サンプル動画】第1章のみ、ビジネスマナー動画を公開!

 

この【健全な価値観醸成とビジネスマナー動画】は
「文部科学省の新入社員」へ当方がカスタマイズし作成したモノを
民間企業用に編集した動画です。

 

※ プログラム内容と、学習ステップ(参考)は
上記からダウンロード可能な研修資料をご覧ください。

 

 

第1章のみの「サンプル動画」は以下です。

【第1章は、学生から社会人になって変化すること】です。

 

(普段と違い脱線もせず少々お堅いです ~笑~)

※お申し込みいただきましたなら、テキスト冊子をお送りし、
リアル研修のような雰囲気で各自学んでいただけます。
(第9章まで細切れで視聴できます)

プライバシーポリシー

Copyright (C) 2021 (株)コダマ・モチベーション・コンサルティング All Rights Reserved.